国民年金 | 国民健康保険 |
---|---|
住民票を廃止した場合は、国民年金支払いの義務はありません。ただし年金受給時には、支払わなかった期間分の受給額が減額になります。 一方で住民票を移動した場合は、出発前同様に国民年金の支払いが必要になりますので、あらかじめ家族などに依頼しておきましょう。 | 住民票を廃止した場合は、保険料の支払いが不要になり、保険の資格は失効します。この場合は万一に備えて、旅行保険などに加入したほうがいいでしょう(歯科治療など一部の治療はカバーされません)。 一方で住民票を移動した場合は、継続して保険料の支払いが必要になります。あらかじめ家族などに、不在中の支払いを依頼しておきましょう。滞在先では保険証は使えませんが、帰国後に海外療養費の還付を受けることができます。その場合は市区役所に行き、現地で受診した証明を行わなければなりません。ただし還付は日本の金額に基づきますので、実際に海外で支払った額と差が出てしまうこともあります。 |